• 園舎名の画像/本町園舎(3~5歳児)
  • 園舎名の画像/宮前園舎(0~2歳児)

園の生活

1年の行事

進級・入園式 (3歳~)

親子遠足 (3~5歳児)

保育参観 (3~5歳児)

プール開き (3~5歳児)

プールあそび(0~2歳児)

マリーフェスタ(夏祭り)

デイキャンプ 年長組

交通安全教室

親子遠足 (0~2歳児)

運動会

芋掘り

作品展

感謝祭

クリスマスページェント (3~5歳児)

クリスマス会 (0~2歳児)

保育参観 (0~2歳児)

豆まき

おもちつき

フェスティバル

修了式・卒園式 (3~5歳児)

コンテンツタイトル画像:一日の流れ

8:30 ◆「おはようございます」
 順次登園
◆自由遊び
◆おやつ
9:15 ◆体育ローテーション
◆日課活動
◆課題活動
 絵本の読み聞かせ
 粘土・手遊び等
11:30 ◆昼食
◆午睡
15:00 ◆おやつ
◆自由あそび
15:30  順次降園
18:00  

8:30 ◆「おはようございます」
 順次登園
◆自由遊び
9:15 ◆体育ローテーション 
◆日課活動
◆課題活動 
 楽器遊び、絵の具遊び
 折り紙等
◆週1回、月1回の活動
12:00 ◆昼食
◆戸外遊び
14:30 ◆「さようなら」
 順次降園 (2号認定児)↓
15:00 ◆おやつ
◆自由あそび
15:30 順次降園
18:00  

ラボ教育センターと協力し、専任の外国人講師による生きた英語を体験します。

  1. 身体や顔の各部の名称や、動植物の名前をうたやゲームにして簡単に覚えたり、リズムに合わせ所作遊びやダンスにして遊びます。
  2. 英語を「教える」のではなく、英語を「体験」します。五感を生かし、身体を動かし、全身で英語にアプローチします。
  3. 物語に親しみ、イメージを豊かに拡げるための読み聞かせを、大切にします。絵本は、世界の名作からの選りすぐりや、ラボでオリジナルに製作した質の高いものを使用しています。

歌や手遊び、ダンス、絵本を通じて英語に親しみ楽しみます

音楽は、さまざまな課目の中で最も典型的な集団教育の側面が強く、園でも力を入れ、専任講師にも指導していただいています。
音楽、特に歌唱活動を重視するのは「うた」が上手になることを目的にしているのではなく、多様な音楽経験を通してこころの広い豊かな人間性の発達につながってほしいとの願いがあるからです。

音楽鑑賞に始まって、発声練習から歌唱へと段階を踏んで、音楽環境から経験へと活動の場を展開していくので、どの子もみんな音楽大好きな子に育ちます。
そして好きだからこそ、素晴らしい合唱が楽しめるまでに育つものと考えます。

毎月、小俣図書館の方に来ていただいておはなし会を行っています。
楽しい絵本や紙芝居を読み聞かせていただいたり、わらべうた等のうたあそびも楽しんでいます。

子どもたちから、歌のプレゼントをしたり、先生たちからの人形劇やエプロンシアターパネルシアター、オペレッタ等でお祝いします。

火災、地震等、災害に備えて安全に避難できるよう毎月行っています。