2025/7/18
食育 「夏野菜を洗おう」
今日は、夏野菜を洗う体験をしました。
《つくし組》
ミールケアさんが見せてくださった夏野菜を先生と一緒に触ったり、持ったりして、その感触や重さを体験しました。ゴーヤのつぶつぶに興味を持って、つまもうとしている子も!!
水に浮かんだ野菜たちをなでなでして触ったり、大きなかぼちゃをツンツンつついて、沈んだり浮かんだりする様子も楽しみました。大きな大根を持とうとしていた子も!!
夏ならではの、楽しい時間でしたよ。









《たんぽぽ組》
ミールケアさんのお話を興味津々で聞いていた子どもたち。一つ一つ野菜を見せていただき、知っているものは「にんじん!」と元気よく教えてくれました。
力いっぱいゴシゴシしたり、握ってみたりして、野菜の違いを体験♪どの子も喜んでいろんな野菜と触れ合っていましたよ。
一番人気は持ちやすいピーマン(!?)でした!








《ひまわり組》
今日の食育を楽しみにしていた子どもたち。
最初にお部屋でミールケアさんにいろいろな野菜を見せてもらいました。「にんじん!」「だいこん!」「かぼちゃ!」と元気いっぱい答えていた子どもたち。中には、ズッキーニを知っている子もいましたよ!
様々な野菜に触れ、感触を楽しみ、「お家でも野菜洗ったことあるよ!」「ゴシゴシって洗うんだよ!」と話しながら、小さな手で優しく綺麗に洗ってくれていました。










