2024/2/16
避難訓練をしました
今日は、火災時の避難訓練を行いました。通報訓練のためベルを鳴らしたのですが、先生の誘導に促されて落ち着いて避難出来ました。毎月の訓練の成果で、「お・は・し・も」の約束を守って速やかに行動することが、出来るようになってきたからだと思います。
消火訓練は、先生方が順番に行い、子どもたちが見学しました。的の火を退治する先生たちに「がんばれー」と、応援してくれました。
![](http://akenohoshi.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0049-コピー-5.jpg)
![](http://akenohoshi.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0051-コピー-4-1.jpg)
![](http://akenohoshi.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0050-コピー-5.jpg)
![](http://akenohoshi.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0054-コピー-5.jpg)
![](http://akenohoshi.com/wp/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0055-コピー-5.jpg)
※訓練用の消火器と的は、消防署よりお借りしています。
2024/2/16
今日は、火災時の避難訓練を行いました。通報訓練のためベルを鳴らしたのですが、先生の誘導に促されて落ち着いて避難出来ました。毎月の訓練の成果で、「お・は・し・も」の約束を守って速やかに行動することが、出来るようになってきたからだと思います。
消火訓練は、先生方が順番に行い、子どもたちが見学しました。的の火を退治する先生たちに「がんばれー」と、応援してくれました。
※訓練用の消火器と的は、消防署よりお借りしています。