• 園舎名の画像/本町園舎(3~5歳児)
  • 園舎名の画像/宮前園舎(0~2歳児)

作品展

園のおたより(本町)
過去blogへのリンクボタン

2025/10/31

作品展

暁の星こども園の作品展がありました。

0歳から5歳児クラスの子どもたちが、楽しく描いたり作ったりした作品をお家の方にも来てもらい、ご覧いただきました。

学年ごとに絵本の世界をテーマに、毎日少しずつ製作にとりくんできました。




りす組さんのテーマは、「しんかんくん ようちえんにいく」

しんかんくんやお友だちの電車たち、お家や木などが並んでいました!

「ぼくのはこれだよー!」と見ていただいて、にこにこと嬉しそうな様子が見られました。




☆絵画☆

「みんなスマイル」(ぼくの顔 わたしの顔)

一人ひとりの笑顔が並んで、みているこちらも笑顔になりました!

「もりのこびとえん」

森の中や池、どうぶつたちと一緒にいるところなど、それぞれが好きな場面を描きました。



☆製作☆

「もぎたて フルーツ」

美味しそうな果物が、カゴにたくさん入っていましたね。ちぎり絵や折り紙に挑戦しました!






うさぎ組のテーマは「カラーモンスター きもちはなにいろ?」

自分で考えたモンスター、そして魚や鳥、ハート、花などで絵本の世界を表現しました。

モンスターの名前や性格も自分で考えました!




☆絵画☆

「おばけのパーティー」

絵の具を使って、おばけたちが楽しくパーティーをしている様子を描きました。

おばけの周りには自分の好きなものを、クレパスで丁寧に描いていた子どもたちです。


「歌はともだち」

大きく口を開けて歌っているところを描きました!楽しい歌声がきこえてくるようですね。

その他うさぎ組さんは、文字活動で自分のすきなものを書きました。





きりん組のテーマ「ヘンゼルとグレーテル」

素敵なお菓子のお家と、一軒ずつ自分のお家が並んだきりん組さんのお部屋。

お家の中はそれぞれ好きなものを作りました。いろいろな材料を使って、工夫してとりくんでいましたよ。




☆絵画☆

「うんどうの絵」

いつも行っている体育ローテーションの中から、鉄棒・うんてい・ブリッジ・跳び箱・縄跳びをしているところを描きました。

「コスモス」

すべて絵の具を使って、筆で描いてあります。コスモスの色も絵の具を混ぜて、好きな色になるように取り組みましたよ。


その他きりん組さんは、自分たちでストーリーを考えて作った世界に一冊しかない絵本も展示しました。

何日もかけて作った絵本は、宝物となることでしょうね。

また、「もしも~願いがかなうなら~」というテーマで、作文も書きました。




自分やお友だちの作った作品を、嬉しそうにお家の方に案内していた子どもたちでした。

ありがとうございました。